【簡単!初心者向け】お寺と神社の違いとは?① 宗教の違いについて
お寺や神社は好きだけど、詳しくはわからない…
お寺や神社の雰囲気は好きだけどそこまで詳しくはない…というあなた!
何を隠そう、天丞丸もそうなのです!
仏様と神様の違い…?お坊さんが住んでいるところがお寺、神様が住んでいるのが神社?
くらいには認知しているものの、詳しく説明せよ、と言われるとちょっと困ってしまいます。
今回はそんな皆様と一緒に学びながら、難しい言葉は使わずにまとめていきたいと思います!
天丞丸の理解なので何か間違っている箇所があったら優しく教えて下さい。笑
仏教と神道の違い
一番大きな違いといえばその信仰する宗教が挙げられます。
お寺は「仏教」
中国やインドから伝わった外来の宗教です。
●信仰対象
悟りを開いた「仏」
●仏教で一番位が高いのは?
仏教の祖である「釈迦」(ゴータマ・シッタールタやブッダとも呼ばれます。)
●何をお願いすればいいの?
現世でのあらゆるご利益や誓いに加え、「死後に極楽浄土へ行けますように」と死後の世界での生活安泰もお願いできます。
まさに徳を積むべきですね…
●納められているもの
主に仏様を模した仏像が納られています。通常その姿は見る事が可能ですが中には「秘仏」として通常では姿を見せないデリケートな仏像もあります。
展示会など限られたときにしか見られないお姿…ありがたき幸せですね。
仏像の種類も豊富で、大まかに如来像・菩薩像・明王像・天部像の分類に分けられたたくさんの仏像が存在し、各々お祈りする意味も変わります。
例えば薬師如来は病気や怪我など疫病除けのご利益があります。
コロナが怖いので一家に一像としてほしいです。
●その他
お坊さん・尼さんなどがお寺に住みながら修行を行っています。
神社は「神道」
日本で生まれた民族宗教です。
●信仰対象
多くの神様が存在し、山や木、森などの自然に限らず物や土地、生き物まで、この世のあらゆるものが信仰の対象となります。「八百万の神々」など聞いたことがありますよね!
●神道で一番位が高いのは?
太陽神である「天照大神(あまてらすおおみかみ)」
●何をお願いすればいいの?
現世での幸せをお願いすることが多いです。
例えば、いつもお世話になっている「お稲荷さん」は五穀豊穣や商売繁盛を司っているので「天丞丸のお面が売れますように!」などのお願いごとに強い、という感じです。
また、「天丞丸は有名になります!」などの意思表明をする場でもあります。
●納められているもの
神社には神様が宿っているとされる玉や鏡などの「御神体」が祀られており、通常人目のある場所にはありません。
ですが中には山や岩、滝や木などの自然を御神体としている神社もあります。
御神体を肉眼で見ることができる場所はパワースポットにもなりますね!
●その他
神社の名前は「神社」だけでなく、その規模や格式の高さにより「神宮」「宮」「大神宮」「大社」「社」の6種類に分けられます。日本で最も格式が高いのは「神宮」で明治神宮、伊勢神宮など聞いたことのある名前が挙げられます。
明治神宮にはコロナが流行る前に初詣で行ったことがあるのですが、噂通りの込み具合で二度と初詣には行けん、と思いました。
最後に
自分用の覚書のような内容になってしまいました(;´・ω・)
でも、これでお参りの際に少々は役に立つかもしれません。
上記のことを踏まえたうえで次回は参拝方法と作法についてまとめたいと思います。
一点物のお面制作 | 天ノ屋-ten no ya-
天ノ屋
天ノ屋 -ten no ya- では、オーナーの天丞丸(てんすけまる)自らが狐面をはじめとする一点物のお面を制作・販売をしております。アートとしてお部屋に飾るのはもちろん、ポートレートや創作の撮影などでも良い演出ができます。オーダーメイドのご依頼も受け付けておりますので、リクエストなどございましたらお気軽にご相談ください。
屋号 | 天ノ屋/天丞丸(てんすけまる) |
---|---|
営業時間 | 年中無休予定 |
定休日 | 不定休 |
info@ten-no-ya.com |